2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

新芽

毎週月曜日と木曜日の朝はゴミだしの日です。今朝はとても暖かだったので朝から庭のお掃除もしちゃいました(^_^)冬に選定して枝だけになっていた薔薇の植木鉢がズラリとあるのですがどれも美しい新芽を吹きはじめています。薔薇の花の美しさはもちろんですが…

ミモザ

ミモザを大ぶりの枝ごといただきました。お庭に咲いたお花だそうです。 コンクリートのうちっぱなしのモノトーンの家の中にいっきに春がやってきました。 [rakuten:weinforum:10000008:detail]

シロヤの玄米食パン

ワイン教室に参加している方から教えて頂いきました「発芽玄米食パン」。 小倉駅前にある「シロヤ」さんで買います。 パン半斤をサンドイッチ用に薄くスライスしてもらい冷凍保存しておきます。食べるごとに軽く解凍してトーストしていただくのですがなかな…

リースリングスペシャル

先週末、「リースリングスペシャル」を開催しました。名前のとおり葡萄品種「リースリング」を堪能する会です(^_^) 辛口から20年以上熟成させたワインまでどっぷりリースリングに浸りました。同じ品種でこんなにたくさんの表情をみせてくれるワインが他に…

クロッカスの蕾

20日はリースリングスペシャル初日でした。 普段教室でもお出ししている定番アイテムの助走数本を経て10年以上の時を経た円熟した味わいのワインたちに再会できとても幸せなひとときでした(^_^) 準備している時からワクワクしていていつもより念入りにお…

 美味しいバター

朝食の時にバターが2種類、無塩と有塩バターです。 日本では通常有塩でお料理用やお菓子を焼くときに「無塩」を使います。でもお菓子用のバターはあまり美味しくない・・・と思っていましたがブルターニュ産の「無塩」バターは風味豊かで味にコクがあり原材…

 レンヌのワインショップ

友人が「レンヌで一番素敵なワインショップに案内するわ」と連れて行ってくれたお店は品揃えも充実し、ディスプレイも素敵、店員さんも親切なフランスワイン専門店でした。 一番興味をひかれたのはアルマニャックのヴィンテージコレクション。 1900年か…

 移動式のお店

レンヌの朝市ではスタンドで野菜を売っている人たちの他、移動式の車がそのまま店舗になっているお肉屋さんやチーズ屋さんがいました。チーズ屋さんだけでも何件も出展していましたが若いご夫婦でしょうかカップルふたりで切り盛りしている店舗は並んでいる…

 シードルの造り手さんに遭う

レンヌの朝市で前日のクレプリーで飲んだ「小さい生産者だけれどとても質の高いシードル」と教えてもらったりんごの味がいきいきと感じられたシードルのラベルがたくさん並んでいるブースを見つけました。ラベルに描かれているイラストと同じ顔をしたおじさ…

 リース広場の朝市

レンヌを訪ねてみたかった一番の理由は土曜日の午前中に開かれている朝市の訪問です。 ヨーロッパで発行された旅行ガイドブックの翻訳版に「もしあなたが土曜の午後にこの街に滞在しているのであればリース広場の朝市を訪ねてみてください。素晴らしい活気に…

 パリからモンサンミッシェル

1979年に世界遺産に登録されたモン・サン・ミッシェルをいちど訪ねたいと思っていました。パリから日帰りガイドつきバスツアーもある位置関係ですが公共交通機関を使って行くことにチャレンジしてみることにしました。 インターネットで情報収集するとネ…

 アペリティフにサン・ヴェラン

アニエスのお宅で久し振りにブルゴーニュワインを飲みました。「サン・ヴェラン」懐かしい響きです。ブルゴーニュの南で造られているシャルドネ種のワインですが、蜂蜜のようなふくよかで甘い香りがありバランスのよい辛口で食欲がわく味です。アペリティフ…

 長い夏休み その1

パリに2泊した後、7月9日ブルターニュ地方に向かいました。 レンヌ駅に迎えに来てくれたのは小学校の先生をしているアニエスと9才になるお嬢さんのソフィーです。アニエスが「ちょうどきょうから夏休みが始まったのよ」とお家に向かう車の中で話してくれ…

 パリからブルターニュ

フランスの北西部にあたるブルターニュ地方へ行くにはパリ「モンパルナス駅」から出発する列車に乗ります。発着駅は行き先の雰囲気を醸し出して旅情を盛り上げてくれます。さぁ、ブルターニュはどんなところでしょう。 [rakuten:weinforum:10000073:detail]

  郵便博物館

郵便局があると立ち寄りたくなります。ヨーロッパの郵便局ではフランス、ベルギー、オランダ、ドイツ、スイスのどこでもグリーティングカードや珍しい文房具が店内に陳列されていて特設の記念切手売り場が別枠で設けられているところもあります。パリ・モン…

みゆきさんのブラウニー

今年もみゆきさんがバレンタインのある今月、第2火曜日クラスのためにブラウニーを焼いてきてくださいました(^_^) みゆきさんご自身はお仕事の都合で他のクラスに振り替えをとられたのですが、その律儀さにみんな感動!もちろん美味しくいただきました。 ご…

チューリップの季節

立春をすぎて陽差しに春の気配を感じるようになってチューリップのことを思い出しました(^_^) 2000種類もあるらしいたくさんの品種。久し振りにお花屋さんにいってアンジェラを購入してきました。ちょっとウキウキ。

バレンタイン週間!!

2月14日のバレンタイン・デーに合わせてデパートの特設チョコ売り場は普段入手できないチョコレートが並びます。今月のワイン教室ではみなさんがそんな珍しいチョコレートをお土産に持参してくださって連日いろんなチョコレートを頂いています。あ〜、ダ…

初午の鯛

きのう、おとといのワイン教室のスターターメニューが急遽変更となりました!! お料理を作ってくれている泉シェフのご実家は由緒正しい神社です。 6日金曜日は「初午」御祓いのお供えの鯛、神様からのお下がり(^_^)で作った「鯛のマリネ・マスタードドレッ…

ゴボウとチャーシューのピラフ

ワインにご飯を合わせるの?と驚かれる方も多いのですがワインフォーラムのワイン教室ではすでに定番の楽しみ方になりました。2月のメニューは全体的にあっさりめの味付けが多かったので今回はオイスターソースを使ったインパクトのあるピラフにしてみまし…

小豆島のオリーブオイル

小豆島在住の友人がおみやげに小豆島産の手摘みエキストラバージンオリーブ油をくださいました。なかなか手に入らないそうです。 教室でみなさんと興味津々でテイスティング。 白いお皿に垂らすととても綺麗なエメラルドグリーン色の濃厚な液体。パンで掬っ…

混ぜるだけ佃煮

小倉の台所、旦過市場の奥まった乾物屋さんのお兄さんに教えて頂いた「簡単まぜるだけ佃煮」の作り方です。 「かえりちりめん」というのは丸ごと食べられる煮干しでこちらは祖母に教わった愛媛県の漁師さんから分けて頂いたものを使っています。 ご飯にぴっ…

ロールキャベツには「赤」?or 「白」?

2月のメインディシュはロールキャベツです。 大きめのジューシーなロールキャベツに赤ワインと白ワインの両方を合わせて召し上がって頂きます。 さて、どっちが合うかな(^_^) じつはどちらも合うのです!! 最初にヴュルテムベルクのトロリンガー60%&レ…

花畑牧場生キャラメル!!

北海道旅行のおみやげに 香織さんが千歳空港で30分以上並んで(大人気で入手困難だそうです) 持ち帰ってくださった「花畑牧場生キャラメル」をワイン教室のデザートで頂きました。 噂には聞いていましたが、もう口に含んだ瞬間に溶けてなくなってしまうの…

2月のワイン教室始まりました!!(^o^)

きのうの日曜日から2月のワイン教室がスタートしました。1週間前の大雪が信じられないくらいの明るい春の陽差しの中お昼と夜のクラスは賑わいました(^_^)ドイツでは秋の葡萄の収穫を祝うお祭りの時に必ず登場する「ツヴィーブル・クーヘン」(タマネギケー…

ザンクト・ローレント

ワインの味わいを決定づける重要な要因が4つあります。「土・品種・ヴィンテージ・造り手」 このうちの3つが同じでヴィンテージちがいのワインを楽しみました。品種は「ザンクト・ローレント」 造り手は「ヘンゼル」さんです。2007年ヴィンテージのヘ…